名前(通称):おんじ

広島県在住。1982〜1987年生まれの「プレッシャー世代」。公共社団法人 日本経営工学会 会員。

地元のBF大学に入学し、分析化学を専攻する。思えば、この時から「分析」の面白さに目覚めた。

大学卒業後は地元の企業に就職するが、1年と経たずに退職。その後アルバイトをしながら転職活動を行い、某大手化学メーカーのグループ会社に入社。かれこれ15年に渡り、品質管理・生産管理・生産技術に従事している。

取得資格:危険物取扱者(甲種)、技術士第一次試験(経営工学)、QC検定2級など。

現在挑戦している資格:技術士(総合技術監理、経営工学)、中小企業診断士。※BF大学出身でも難関国家資格を取得し、社会に貢献できることを証明することが今の目標。

私は決して優秀な人材ではありませんでした。それは今もです。しかし、尊敬する技術士の方と出会い、感化され、こんな私でも世のため人のために活躍していきたいと奮起し、日本を世界が羨む国になれるよう少しでも貢献できればと日々精進しています。そんな私の挑戦もブログにしています。何か変わりたいけど無理だろうと思っている人、諦めかけている人、学歴などにコンプレックスを持っている同士、同じ志を持つ同志、そんな方々の力になれれば幸いです。